2011年6月8日 | |
MRC走行会2011 第3戦 IN茂原 | |
2011年 MRC第3戦。 ご参加の皆さまお疲れ様でした。 今回は天候不良で降ったりやんだり・・・・・ いなくなったと思った雨男は、姿を変え舞い戻ってきたようです・・・ ずうずうしいやろーだ。。 まぁそんなことは、置いといて・・・結果発表です。 今回あの渡辺商会様の指示のもと、審査、集計、発表までさせていただきました。 そう・・渡辺商会様の指示のもと。。。。 それでは、先ずドリフト初級クラスです。 同じラインでアグレッシブなドリフトを見せ堤選手が1位をゲットしました。 寸での差で渡辺選手が2位をゲットです。 続いてドリフト中級クラスは、ウエット路面でも勢いがあった菊地選手が1位をゲットしました。 2位には、綺麗なライン取りをみせた渡辺亮選手がはいりました。 あの渡辺商会様は・・・・同姓同名だ・・・・同姓同名だ・・・・と、なにか、ずっと独り言を言っておられましたが。。。。 最後にドリフト上級クラスの発表です。 今回は天候のせいでしょうか? 渡辺商会様のせいでしょうか? AE86勢の1 位入賞を抑え、みごと廣瀬選手S14が1位をゲットしました。 おめでとうございます。 これからもガオガオうるさい86勢の入賞をおさえるべく全力をあげていこうとおもいます。 次回審査コーナーヘリポートの進入脱出から7コーナー進入振り返しまでで検討中です。 ポイントは角度、切れ、スピード、延び、振り返しポイント。こんなところでしょうか??? ねぇ、渡辺商会様? ★そして、表彰式・・・お手伝いいただきましたお2方様。ありがとうございました。 ちゃんちゃん |
。 |
■ドリフト初級クラス |
||||
順位 | 名前 | 車種C | チーム | ポイント |
1位 | 堤 | サニー | 6.5 | |
2位 | 渡辺 | AE86 | 6 | |
3位 | 舘岡巧 | RX-7 | 5 | |
4位 |
■ドリフト中級クラス |
||||
順位 | 名前 | 車種C | チーム | ポイント |
1位 | 菊地 | 8 | ||
2位 | 渡辺亮 | JXZX100 | 7 | |
3位 | 長谷川 | クレスタ | 6.5 | |
4位 |
■ドリフト上級クラス |
||||
順位 | 名前 | 車種C | チーム | ポイント |
1位 | 廣瀬 | S14 | 9.0 | |
2位 | 千葉 | 8.0 | ||
3位 |
舘岡舞 | ロードスター | 7.5 | |
4位 |
そんなによろこんでもらえて・・・ も参加者しか資格ないんです。。。 ぷっ |
だから・・・・参加者しか資格が・・・・・・・・・ |